CLOSE

OHISの使い方

[ 使い方ガイド ]

  1. HOME
  2. 使い方ガイド
  3. OHISの使い方

OHISをダウンロードしたら、実際に使ってみましょう。(ダウンロードはこちら

ユーザー登録をした日から約20日の無料試用期間を設けています。
試用期間につきましては、郵送されるお知らせをご覧下さい。(使用料金・試用期間はこちら

初期設定

STEP1

OHISを起動する

「PreViser」のアイコンをダブルクリックします。

OHISを起動する
  • ●Windowsパソコン:アイコンはデスクトップにあります。
    ※X.X.Xはバージョン情報になります。
  • ●Macはお使いいただけません。

STEP2

ユーザー情報の登録

ダウンロードするときに入力した「ユーザーネーム」「パスワード」を、左上に入力します。
次に、右上の「名前」欄に医院名(個人名でも可)を入力し、必要事項を記入した後、画面下の「保存」ボタンをクリックします。

ユーザー情報の登録 ユーザーネーム・パスワード、医院名、保存
  • ●2回目以降の起動では、この画面は表示されません。
  • ●この画面の内容は、いつでも「オプション」から変更できます。

次は患者さんのデータを登録してみましょう。

次へ

患者さんのデータを登録する

STEP3

データ登録ページ

「新しい患者レコードを作成する」をクリックします。

患者さんのデータを登録する 新しいレコードを作成する
  • ●この手順が必要なのは、1人の患者さんにつき1回。初回だけです。
  • ●同じ患者さんの2回目以降のリスク評価を行なうときは、「全ての患者を見る」をクリックし、該当する患者さんの名前をクリックします。もしくは、上部の「患者検索」のバーにカルテNo.を入力し>をクリックします。

STEP4

患者さんの個人情報を入力

患者さんの「名前」「性別」「生年月日」を入力します。

患者さんの個人情報を入力 名前・性別・生年月日
  • ●「姓」「名」の欄は以下のように入力すると検索がラクになります。
  • ●入力した個人情報はお使いのパソコンの中に保存されます。OHISによってインターネットで外部に出ることはありません。

「姓」…カルテ番号や整理番号  
「名」…フルネーム

※患者さんの個人情報の入力のみで終了する場合には「保存」をクリックします。

患者さんの登録完了
次は「新しい歯周病のリスクと病状評価」に進みます。

次へ

歯周検査の結果を入力する

STEP5

新しい歯周病リスクと病状評価をする

「新しい歯周病リスクと病状評価」をクリックします。

患者履歴の入力1 新しい歯周病リスクと病状評価

データの入力には、ガイドラインをご確認下さい。

入力ガイドラインはこちら

入力用紙のダウンロードはこちら

STEP6

患者履歴の入力

該当する項目を選択・入力し、「次へ」をクリック。

患者履歴の入力2 来院頻度・喫煙歴・糖尿病・検査日、次へ

STEP7

歯科情報の入力

該当する項目を選択し、「次へ」をクリック。

歯科情報の入力 検査時の口腔内状況・プラークコントロールの状態、次へ

STEP8

歯周検査結果の入力

該当する項目を選択し、「次へ」をクリック。

歯周検査結果の入力 ポケット測定値と出血の有無・X線写真上でのCEJからの距離、次へ

次は「レポートを入手する」へ進みます。

次へ

レポートを入手する

STEP9

レポートの入手

すべてを入力したら「完了」をクリックします。
データがインターネットで送信され、しばらくするとレポートが送られてきます。

一度入手したレポートは、削除できません。
再度、入力内容に誤りがないか確認してから完了ボタンを押してください。
※評価後90日以内であればレポートの訂正は可能です。

レポートの入手 完了

STEP10

レポート入手完了

これで「患者レポート」「クリニカルレポート」を見ることができます。

レポートのサンプルを下記よりご覧いただけます。

患者レポート

クリニカルレポート

サポート」をクリックすると、「クイックスタートガイド」「ユーザーガイド」の2種類のマニュアルを見ることができます。

  1. レポートを
    入手する
  2. 歯周検査の
    結果を
    入力する
  3. 患者さんの
    データを
    登録する
  4. 初期設定

OHISの操作手順OHISの
操作手順